新百合ヶ丘のパーソナルジム|【公式】BEYOND新百合ヶ丘店

【太る朝食10選】ダイエット中に絶対避けたいNGメニュー

最終更新日:2025年10月15日

こんにちは!

パーソナルジムBEYOND新百合ヶ丘店 トレーナーの土屋 巧です!

10月の中旬になり、気温の変動が激しいですが皆様、体調などはいかがでしょうか?

これからは季節の変わり目で体調を崩しやすいので体調管理を気をつけて過ごしていきましょう!

今回は【太る朝食10選】ダイエット中に絶対避けたいNGメニューをご紹介します!💁

それでは、最後までご覧ください!😁

◆この記事の投稿者

俺が救う岩堀マーヴィン哲ジョジョ

土屋 巧(つちや たくみ)

BEYOND新百合ヶ丘店 トレーナー

趣味:ダーツ・野球

「朝食は一日の活力源」とよく言われますが、実は選び方を間違えると太る朝食になってしまいます。

ダイエット中に特に注意すべきなのは、糖質や脂質が多すぎるメニューです。

菓子パンや砂糖入りシリアルは、血糖値を急激に上げて脂肪をため込みやすくします。

また、フルーツジュースや甘いカフェラテなど、一見ヘルシーそうな飲み物も糖質が多く

朝からカロリーオーバーになりやすい落とし穴です。

共通しているのは、高糖質・高脂質で低たんぱく質という栄養バランスの悪さ。

こうした朝食を続けることで、空腹感が強まり、間食や食べすぎにつながり

結果的にダイエット失敗の原因となるのです。

朝食の選び方ひとつで、ダイエットの成否は大きく変わります。

ここでは、特に太りやすい朝食を10種類ピックアップしました。

もし普段食べているものが当てはまるなら、改善のサインかもしれません。

1. 菓子パン(メロンパン・クロワッサンなど)

糖質と脂質のダブルパンチで、血糖値を急上昇させる代表格。

血糖値急上昇メロンパン

血糖値急上昇メロンパン

腹持ちも悪く、間食を増やす原因になります。

2. 砂糖入りシリアル+牛乳

「健康そう」に見えても実は糖質の塊。

牛乳と合わせることでさらにエネルギー過多に。

血糖値スパイクを招きやすい朝食です。

3. フルーツジュースだけの朝食

食物繊維が少なく、糖質ばかりを摂る形に。

朝食でのフルーツジュース

朝食でのフルーツジュース

見た目はヘルシーでも実際は太りやすい飲み方です。

4. カフェラテ+甘いパン

人気の組み合わせですが、糖質+脂質で500kcal以上になることも。

毎日続けると確実に太る朝食です。

5. 揚げ物入りモーニング(ハッシュポテトなど)

揚げ物は高カロリーで消化も重く、代謝のスタートが遅れがちに。

朝から脂質過多はNGです。

6. ジャムやバターをたっぷり塗ったトースト

トースト自体の糖質に加え、ジャムやバターで糖分・脂質が大幅アップ。

見た目以上に高カロリーな朝食です。

7. コンビニスイーツ+コーヒー

時間がない朝につい手が伸びがちですが、ケーキやドーナツは砂糖と油の塊。

コンビニスイーツ

コンビニスイーツ

糖分入りコーヒーとセットなら太るのは必至。

8. おにぎり+唐揚げや揚げ物惣菜

お米は悪くないですが、揚げ物と一緒に食べれば脂質過多に。

コンビニの「おにぎり+唐揚げ」セットは要注意です。

9. インスタントラーメン・カップ麺

糖質・脂質・塩分が揃った太る朝食の代表例。

栄養バランスも悪く、ダイエット中は避けたい食品です。

10. ファストフードのモーニングセット

ソーセージマフィンやハッシュポテトは高脂質・高カロリー。

甘い飲み物を合わせれば一食で700kcal超えも珍しくありません。

太る朝食を避けるだけでなく、ダイエットをサポートする正しい朝食を選ぶことが大切です。

ここでは、痩せやすい体をつくるための朝食ポイントを紹介します。

1. 低GI食品を選ぶ

白パンや砂糖入りシリアルの代わりに、オートミール・玄米・全粒粉パン・もち麦など低GI食品を選ぶと

血糖値の上昇が緩やかになり、脂肪がつきにくくなります。

2. たんぱく質をしっかり摂る

卵、納豆、ギリシャヨーグルト、サラダチキン、プロテインなどは、代謝アップや筋肉維持に効果的。

満腹感も続くため、間食防止にもつながります。

3. 食物繊維をプラスする

野菜・きのこ・海藻・ベリー類を取り入れると、腸内環境が整い、痩せやすい体質に。

血糖値の急上昇を防ぐ効果も期待できます。

朝食のおすすめ代替メニュー

和食派:玄米おにぎり+納豆+味噌汁

洋食派:オートミール+無糖ヨーグルト+ベリー+ナッツ

忙しい朝:プロテインシェイク+バナナ

このように「低GI+たんぱく質+食物繊維」を意識した朝食に変えることで、

血糖値が安定し代謝もスムーズに。

結果的に、ダイエット成功率が大きく高まります。

朝食は一日の始まりを決める大切な食事です。

しかし、菓子パンや砂糖入りシリアルなど「太る朝食」を習慣にしてしまうと

血糖値が乱れ、脂肪をため込みやすい体質になってしまいます。

一方で、低GI食品+たんぱく質+食物繊維を意識した朝食に変えるだけで

代謝が上がり、脂肪がつきにくい体質をつくることが可能です。

ダイエット中の朝食選びのポイントは以下の通り

白いパンや菓子パン → 玄米・オートミールに置き換え

甘いシリアルや砂糖入り飲料 → 無糖ヨーグルト・プロテインシェイクに変更

野菜・果物をプラスして ビタミン・食物繊維を補給

朝食の小さな改善が、1ヶ月・3ヶ月後の体型に大きな差をつくります。

今日から「太る朝食」から「痩せる朝食」へシフトして

健康的に理想の体を目指しましょう!

専門のトレーナーがマンツーマンで指導を行うジムのことです💪

一般的なフィットネスジムと異なり利用者の目的や体質に合わせた

オーダーメイドのトレーニングプランや食事指導を受けることができます。

カウンセリング

マンツーマントレーニング

専属トレーナーが個別に指導し、正しいフォームや効果的なトレーニング方法を提供。

オーダーメイドのプログラム

ダイエット、筋力アップ、健康維持など、目的に応じたプログラムを作成。

食事指導

栄養バランスを考慮した食事管理のアドバイスを受けられる。

短期間で効果を実感しやすい

一般のジムよりも短期間で結果を出しやすい。

プライベート空間でトレーニングできる

周りの目を気にせず集中できる環境が整っていることが多い。

・効率的にダイエットやボディメイクをしたい人

・トレーニング初心者で正しい方法を学びたい人

・一人だと続かないので、トレーナーにサポートしてもらいたい人

・自分に合ったトレーニングや食事管理をしたい人

ダイエットしたい!

脂肪を落としたい!筋肉をつけたい!

引き締めたい!姿勢改善したい!

どんな目的や理想にも

パーソナルトレーニングジムBEYOND(ビヨンド)新百合ヶ丘店は

全力でサポートいたします

新百合ヶ丘周辺、麻生区周辺で

パーソナルジム、フィットネスジムをお探しの方は

是非パーソナルジムBEYOND(ビヨンド)新百合ヶ丘店へ💪🏾

BEYOND新百合ヶ丘店スタッフの写真
BEYOND新百合ヶ丘店スタッフ 左から草苅・岡部・土屋

パーソナルジムBEYOND(ビヨンド)新百合ヶ丘店

📮 住所 👟

神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目6−3 新百合ヶ丘マプレ2F

⭐️ LINE ID : @627yddue⭐️

⭐️ Instagram : @beyond_shinyurigaoka⭐️

新百合ヶ丘駅アクセス

小田急線

🚃新百合ヶ丘駅南口徒歩3

お知らせ一覧へ戻る

電話アイコン 044・954・9545 LINEアイコン お問い合わせ メールアイコン お問い合わせ
無料カウンセリング実施中!
紙飛行機アイコン WEB予約 電話アイコン 電話予約はこちら
FOLLOW PAGE TOP